ECマーケティングの
基礎から応用まで学べるメディア

Yahoo!ショッピング

category-yahoo

HOME > EC運営 > Yahoo!ショッピング > 【Yahoo!ショッピング】 PRオプションの設定方法やメリットとは?

【Yahoo!ショッピング】 PRオプションの設定方法やメリットとは?

  • Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングで出店しており、集客のためにPRオプションの活用を検討している方で、「そもそもPRオプションとはどんなもので、そのメリットや注意点、どのように設定すればよいのかが分からない」こんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事ではPRオプションの詳細やメリット、注意点、設定方法について詳しく説明をいたしますので、是非最後までご覧ください。

PRオプションとは?

PRオプションとは、Yahoo!ショッピングで商品が売れた際の販売手数料(=PRオプション料率)を支払うと、Yahoo!ショッピング検索結果上位に表示されやすくなるサービスです。商品が売れた場合にのみ広告費が発生する、成果報酬型の広告となっています。

利用する際は、売れた商品の何%を支払うかを事前に設定します。これを料率と言いますが、その設定した割合でしか費用が発生しないので、利益の計算がしやすいシンプルな仕組みと言えるでしょう。

同じようにPRオプションを利用している競合の商品があったとき、この料率設定の割合が高い商品の方が、検索結果の表示順位を上げやすくなると考えられます。

ただし、検索結果の表示順位を左右する要素は他にもありますので把握しておきましょう。

検索結果に関して、Yahoo!ショッピングによると、

・検索ワードとの関連性

・商品の購入件数、購入顧客数、販売個数、商品レビュー数、ストア評価数、ストア評価の平均値、ストア評価の合計値等

・優良ストアアイコンの有無、ストアが支払う販売促進費の設定率等

上記を考慮し機械学習によってユーザーが商品を探しやすくなるように決定しているとの記載があります。

参考URLhttps://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000005932#order_of_display_02

PRオプションの料率を設定することで検索順位を決めるスコアの一部が優遇される、ということを理解しておきましょう。

PRオプションの掲載場所

現時点でPRオプションが掲載される場所は、主に以下の2か所です。

・検索結果+カテゴリリスト

・ショッピングトップ画面+季節ページ

PRオプション掲載場所

例えば、検索結果画面を例にすると赤枠で囲った部分がPRオプションの掲載場所です。

現在はYahoo!ショッピングトップページや季節販促ページなどにおすすめ商品として表示されることが多いですが、具体的な掲載位置や表示形態はその時によって変わります。

PRオプションのメリット

PRオプションを利用することによって得られるメリットは大きく3つです。

(1)検索上位結果表示に結び付きやすい

PRオプションを導入する最大のメリットは、検索上位結果表示に結び付きやすいという点です。Yahoo!ショッピングで欲しいものがあった場合、検索画面から検索をするユーザーが大半です。この検索画面で上位表示されることで、購買意欲の高いユーザーへ自社商品の情報を届けることが可能になることが最大のメリットなのです。

(2)成果報酬型であること

商品が売れた販売価格×設定料率(%)が発生する成果報酬型の広告であるため、売れない限り費用は発生しません。

Yahoo!ショッピング内の検索上位結果表示に関係する広告には、PRオプションのほかにアイテムマッチ広告がありますが、こちらはクリック課金方式(広告をクリックすると広告費が発生する方式)をとるため、費用対効果はPRオプションのほうが高いと考えられます。

(3)全商品1%以上の料率設定でSTORE’s R∞が無料で使用可能になる

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)とは、Yahoo!ショッピング出店者向けの顧客管理システムです。「顧客育成CRMツール」と謳われており、PRオプションの利用特典としてSTORE’s R∞が無料で使用可能になります。

STORE’s R∞では、

・細やかな顧客分析ができる

・目的や対象に合わせたキャンペーンの実施が可能

・質の高い効果測定ができる

などのメリットがあり、自店舗の販促を戦略的に行なっていく上で強い武器となってくれます。

PRオプションの料率を1%以上設定すれば無料で使用できるので、PRオプションが設定可能な店舗はぜひ利用すると良いでしょう。

料率はどのくらい?

PRオプションの料率は、出店者側が自由に決めることができます。範囲は130%(0.1%刻みで設定可)となっており、前述の通り、高い設定の方が検索結果に良い影響を与えます。

具体的に商品の価格と料率を用いて考えてみましょう。

(例)

販売価格2,980円(税込)、PRオプション料率3%の商品が売れた場合、
税抜き金額2,709円×3%=81円  が広告費となります。

競合より上位表示されるための目安料率を知りたい場合は、自分の店舗で取り扱っている商品カテゴリーの平均PRオプション料率のレポートが「ストアクリエーターPro」から確認できますので参考にしましょう。

PRオプションの特典

PRオプションの設定により、設定したパーセンテージに応じて「ターゲティング機能」が利用できる特典が付きます。必要な料率を設定すると、指定ターゲットに対して2%プラスされた効果が適応されます。また、商品ごとの料率設定ではこの特典が受け取れませんので注意が必要です。

詳細は下記の表の通りです。

PRオプションの特典

引用:https://00m.in/ZeQ9H

PRオプションの設定方法

実際にPRオプションを設定するための手順は以下です。

ストアクリエイターProのトップページを開く>「広告」をクリック>PRオプション料率設定からPRオプション料率を入力

PRオプションの設定方法

引用:https://blog.bspace.jp/netshopknow-how/visit_10963/#PR-3

PRオプションの注意点

PRオプション広告を利用していくにあたり、注意すべき点が2点あります。

(1)出店したばかりの店舗は利用できない

PRオプション広告は、出店したばかりの店舗は利用できません。利用できる条件についてYahoo!ショッピングが公式に発表はしていませんが、おそらく、出店期間・売上件数などの条件を見ていると思われます。

出店したばかりの事業者で広告出稿をしたいという方は、「アイテムマッチ」という検索連動型広告(クリック課金型)の利用を検討しましょう。

(2)売り上げだけでなく利益に着目する

PRオプションに頼りすぎると広告費が膨大し、売り上げが伸びても利益が上がらなくなってしまう恐れがあるので注意が必要です。

PRオプションは成果報酬なので、商品が売れない限りは費用が発生しません。しかし商品が売れれば売れるほど広告費用もかさんでしまうことも事実です。コンバージョン率の高い商品であれば「思ったより広告費がかかってしまった」という事態にもなりかねません。PRオプションの利用によって販売数が伸び、売上が上がったとしても、利益が低下していないかを確認することが重要です。

利用開始後は、より利益率を上げるために戦略を定期的に見直していくことが必要です。

PRオプションは、商品を個別に選んで設定することができます。自社店舗の販売状況を分析してどの商品に広告を付けるかを社内で検討することをおすすめします。たとえば転換率が低い商品や、利益率の高い商品に対してPRオプションを設定すると効果的です。

また、PRオプションを設定した後の検索順位も調べて、適正な料率を見極めていことも効果的ですので試してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はYahoo!ショッピング出店者向けの広告であるPRオプションについて解説いたしました。

PRオプションは、料率の設定をするだけのシンプルな操作で、検索結果の表示結果に影響を与えられる広告です。ユーザーへの認知を広げ、大きな売上UPに繋げるためにも導入することをおすすめします。売上だけでなく利益もしっかり確認しながら運用をしていきましょう。

是非、今回の記事を活かしてPRオプションを活用してみてください。

Recommend

関連記事